よくハーフだと間違えられる広瀬アリスさんですが、父親も母親も日本人です。
目鼻立ちがくっきりした顔立ちであることに加えて、”アリス”という芸名もハーフ説が浮上している要因です。
本名は”大石麻由子”というのですが、なぜアリスという芸名になったのでしょうか?
Contents
広瀬アリスはハーフではなく純日本人

芸名:広瀬アリス
生年月日:1994年12月11日
出身:静岡県
ハーフだと誤解されがちな広瀬アリスさんですが、父親も母親も日本人でハーフではありません。
家族構成は、父・母・兄・アリスさん・すずさんの5人家族です。
広瀬アリスの父親はどんな人?
2011年、広瀬アリスさんが高校2年生の時に、父親が脳卒中で倒れています。
父親と母親は若くして結婚しており、20代前半で広瀬アリスさんを出産しているため、当時まだ30代でした。
一命は取り留めたものの身体には麻痺が残っており、自営業だった看板店は閉鎖に追い込まれたとのことです。
借金も抱えて経済的に大変な状況だったところを、広瀬アリス・すず姉妹が仕事を頑張って家計を支えたという噂です。
広瀬アリスの母親はどんな人?
広瀬アリス・すず姉妹は母親に似てるという噂で、母親は相当な美人なようですが顔写真は公開されていません。
なんと2014年にはお母さんも原宿でスカウトされたそうです!
アラフォーでスカウトされるってすごいですよね!
広瀬アリスの本名は大石麻由子

広瀬アリスさんがハーフに間違えられる要因の一つは、”アリス”が外人っぽい名前であるためです。
“アリス”はあくまで芸名で、本名は”麻由子”と言います。
広瀬アリスの本名
広瀬アリスさんもすずさんも、どちらも芸名で本名ではありません。
<広瀬姉妹の本名>
広瀬アリス→大石麻由子
広瀬すず→大石鈴華
所属事務所のフォスターは、タレントのイメージに合わせて芸名をつけることが多いです。
もともと広瀬アリスさんは小学6年生の時に男の子と間違えられてスカウトされていたため、「広瀬晶(ひろせあき)」という中性的な芸名で活動していました。
セブンティーンのモデルとして活動を始める際に、女の子らしい名前の「アリス」に芸名を変更しています。
本名が麻由子なのになぜアリス?
広瀬すずさんは本名の鈴華に由来している芸名であることがわかりますが、アリスさんは本名とは全然違うので不思議ですよね。
なぜアリスなのか木になるところですが、事務所の方が名付けており、由来は本人も分かっていないそうです。
ブログ読者:「アリス」って命名されたときどうだった?
アリス:とりあえず、頭にはてなが10000個ついた笑
出典:広瀬アリス公式ブログ
事務所が売り出していきたいイメージには、アリスがぴったりだったのでしょう。
ハーフっぽい外国人風な顔立ちですし、しっくりきていますよね!