ぺこぱのボケ担当・シュウペイさんの母親は一般人ですが、度々テレビに出演。
息子を溺愛しておりかなりキャラが濃いですw
母親がグッズを作ったり、母親自らが営業して仕事を取ってきたり・・
ぺこぱシュウペイさんの母親についてまとめました。
Contents
ぺこぱシュウペイの家族構成

ぺこぱシュウペイさんの家族構成は、父親・母親・姉2人です。
母親は29歳の時にシュウペイさんを出産しており、昔から末っ子のシュウペイさんを溺愛していました。

母親の名前は成田康子さんで、生年月日は1958年1月1日。
母親は一般人でありながらも過去に様々なテレビ番組に出演経験があります。
- 2016年11月:ロンドンハーツ
- 2019年5月:一夜づけ
- 2019年9月:ガリゲル
- 2020年2月:しゃべくり
これらの番組で明かされた、ぺこぱシュウペイさんの母のエピソードが面白すぎるのでご紹介します!
ぺこぱシュウペイの母親エピソード①母営業

ぺこぱシュウペイさんの母親は、息子のために営業をしていました。
まだぺこぱが売れていない頃、道の駅に片っ端から電話をして「ぺこぱを使ってください」と営業。
実際に、この母の営業によって栃木県下野市の「下野道の駅」での仕事が決まったそうですw

芸人の仕事を反対する親が多い中、応援するだけでなく営業までしてくれるとは心強すぎますね!
ぺこぱシュウペイの母親エピソード②グッズを手作り
ぺこぱがイベントで使用するグッズは、シュウペイさんの母親が手作りしていたそうです。
イベント告知のチラシはもちろん、抽選BOXまで!

ティッシュの空き箱で作られたものもw

ちなみに、先ほどの母営業で取れた道の駅のイベントチラシも手作りとのこと。
手作り感満載すぎて、有吉さんには「絶対嫌だわ〜」と言われていましたw
ぺこぱシュウペイの母親エピソード③アルバム作成

ぺこぱシュウペイさんの母親は、シュウペイさんがテレビ出演した番組を録画するだけではなく、写真を撮ってアルバムにまとめているそうです。
まだ売れていない2016年時点で大量の写真が出てきていましたから、今はどうなっていることやら・・!

近所の人たちにも配ってそうな勢いですねw
ちなみに、”お願いランキング”に出演しているシュウペイさんを見て「語りが上手い」と絶賛していました。
ぺこぱシュウペイの母親エピソード④上田を超える宣言
「シュウペイさんはどの芸人さんまでならなれると思いますか?」と聞かれた母親。

迷うことなく自信満々で「くりぃむしちゅーの上田さん」「有吉さん」と回答。
シュウペイさんはVTRを観て気まづそうにしていましたw
でも可能性を信じてくれている母親の存在はありがたいですね。
ぺこぱシュウペイの母親エピソード⑤体張りすぎ

ぺこぱシュウペイさんの母親は、テレビ番組でもかなり体を張ります。
2019年5月に出演した番組「一夜づけ」の”若手芸人の母が頑張る10番勝負”という企画で、芸人の母親同士が勝負しました。
水が入った桶の中に顔を入れて長く息を止めた人が勝ちで、勝者の息子はネタを披露できるというルールでした。
シュウペイさんの母親は、ゲームが始まるとなぜか桶の中に胸を入れたんですw
息子のためにいかに目立つかを考えていた母親!
芸人顔負けの体の張りっぷりでしたw
ぺこぱシュウペイの母親エピソード⑥エゴサーチ
ぺこぱシュウペイさんの母親は、息子のエゴサーチも欠かさずやります。

シュウペイさんがテレビに出演するたびに、必ずSNSで「ぺこぱ」「シュウペイ」と検索。
世間の人にどのように思われているのか細かにチェックしているそうです。
もはやマネージャー代わりですよねぇ。
ぺこぱシュウペイの母親エピソード⑦後輩芸人から愛される
ぺこぱシュウペイさんの母親は、お笑いが大好き。
過去には後輩芸人のお笑いライブの審査員をしたこともあります。

母親はシュウペイさんの後輩芸人から愛されており、元旦が誕生日なのですが後輩芸人たちからサプライズでお祝い!

2019年元旦は「おもしろ荘」でぺこぱが優勝していたので、ダブルでのお祝いとなりました。
母親が日頃から現場に足を運んでいるからこそ、こんなに愛されているのでしょうね!
母親の愛情は息子だけでなく多くの若手芸人の力になっているのかも?!